宅配クリーニング「フラットクリーニング」の評判・口コミ調査!メリットやデメリットも解説

フラットクリーニングの評判・口コミ

本記事では、宅配クリーニング「フラットクリーニング」の評判・口コミについてご紹介していきます。

目次(クリックしてジャンプ)

宅配クリーニング「フラットクリーニング」とは

宅配クリーニング「フラットクリーニング」

フラットクリーニングは、1970年に創業開始した株式会社サトウ商会が運営している宅配クリーニングです。

クリーニングチェーンが運営しているので、質の高さに定評があります。

キャッチコピーに「効率化による業界最安値に挑戦」と掲げており、他の宅配クリーンングサービスと比較してもコスパは最強です。

しかも短期納品と高評価を受けています。

フラットクリーニング 3つのサービスと保証について

富士山の伏流水を利用し、厳選された洗剤を用いて丁寧にクリーニングしています。

運営会社のサトウ商会は、静岡県内に55店舗、東京に1店舗を展開し、8つの自社工場を持つクリーニング会社です。

宅配クリーニングサービスは静岡県以外の地方からでも申し込みできます。

365日、24時間webサイトからいつでも注文できる便利さも魅力です。

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のメリット

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のメリット

ネットで利用者の口コミを見ると、たくさんのメリットがあげられています。

メリットとデメリットを見るとサービスの特徴が明らかになります。

スピード仕上げ

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のメリット:

スピードパックを利用すると、工場へ到着してから最短で3営業日で返却してくれます

宅配クリーニングサービスは時間がかかるというイメージがありますが、急ぎの衣類でも安心して頼めます。

業界最安値クラスでコスパ最強

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のメリット:業界最安値クラスでコスパ最強

1点あたり788円(税別)~という格安価格は、宅配クリーニングサービス最安値クラス

しかも、往復送料は一部の地域を除き無料です。

他の大手宅配クリーニングチェーン店は、安いパック料金でも1枚あたり900~1100円くらいはするので、かなりリーズナブルです。

キャンペーン期間をねらえば、さらに安く利用できるかもしれません。

工場直営だからクオリティが高い

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のメリット:工場直営だからクオリティが高い

家庭では難しい「新品のような風合い・ツヤ感」をよみがえらせることをコンセプトに、高い技術と厳選した洗剤、そして富士山の豊で美しい伏流水を使用してクリーニングします

フラットクリーニング こだわりの水について

早くて安いだけではなく、クオリティが高いのは、40年以上続く地域密着型のクリーニング店ならでは

万が一、仕上がりに納得できなければ、30日以内であれば再仕上げを無料でしてくれます

フラットクリーニング 染み抜きについて

スマホから24時間365日注文できる

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のメリット:スマホから24時間365日注文できる

会員登録を行えば、フラットクリーニングの公式サイトの注文フォームから、いつでも好きな時間に申し込みができます。

家事、育児の合間や通勤途中などのスキマ時間を活用できます。

配送日時を指定OK・コンビニからの発送もOK

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のメリット:配送日時を指定OK・コンビニからの発送もOK

注文する際に集荷と返却の日時を選ぶことができます。

最短で注文の翌日に集荷に来てもらえます。

自分の都合の良い日にちと時間を指定できるので忙しい人におすすめです

2回目からの利用は、コンビニからの発送も選べます。

朝早く出勤して帰宅も遅い方、仕事の時間が不規則な方、出張がちな方など宅配業者の対応可能な時間に不在がちでも、自分の都合の良い時間にコンビニに持ち込めるので便利です。

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の公式サイトはこちら

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のデメリット・注意点

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のデメリット・注意点

どんなに良いサービスでも、デメリットが存在します。

口コミから浮かび上がってきた4つのデメリットに注目しました。

集荷用のダンボールが小さい

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の デメリット・注意点:集荷用のダンボールが小さい

利用者の口コミで唯一目立ったのがダンボールの小ささです。

ダンボールを自分で準備しなくてよいので助かりますが、サイズが32cm x 46cm x 29cmと小さめなので入りきらない場合は自分で用意する必要があります

冬物のニットやコートなどかさばる衣類を出すなら、念のためダンボール箱を用意しておくとスムーズに発送できます。

羽毛布団と毛布以外の布団は出せない

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の デメリット・注意点:羽毛布団と毛布以外の布団は出せない

フラットクリーニングでは布団を取り扱っていますが、羽毛布団と毛布に限られています

敷布団、こたつ布団、枕などは取り扱っていません。

布団は抗菌・防カビ・消臭加工を行ってくれます。

シーツや枕カバーなどのリネン類は、民宿リネンパックを利用できます。

北海道・沖縄は送料がかかる

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の デメリット・注意点:北海道・沖縄は送料がかかる

基本的に送料は無料ですが、工場が静岡県にあるため、遠方の北海道と沖縄からの利用は送料がかかります

選ぶコースによって送料が変わるので、事前に公式サイトから調べておくとよいでしょう。

スピードパックの保管は2ヶ月

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の デメリット・注意点:スピードパックの保管は2ヶ月

最短で3営業日で仕上げてくれるスピーディさが魅力ですが、スピードパックを利用した場合、保管期間は最長2ヶ月です。

ただし、保管パックを利用すれば最長8カ月保管してもらえるので、次のシーズンまで預かってもらいたい場合は保管パックで申し込みましょう。

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の公式サイトはこちら

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の評判・口コミ

フラットクリーニング 評判・口コミ

評判・口コミ①:値段が安く仕上がりがいい

フラットクリーニング 評判・口コミ①

評判・口コミ②:すぐに仕上がってとても便利

フラットクリーニング 評判・口コミ②

このご時世なので宅配クリーニングを初めてお願いしましたが、段ボールを持って玄関先まで来てくれて洋服をつめるだけでとても簡単でした。
ネットで注文するクリーニングと聞くと難しそうでしたが意外と簡単で、すぐに仕上がってとても便利でした
これなら衣替えのシーズンも面倒だった衣替えが気が重くならずにできそうです。
品質もよかったので満足です
出典:宅配クリーニング「フラットクリーニング」公式サイト

評判・口コミ③:染み抜きなどが丁寧に対応してもらえる

フラットクリーニング 評判・口コミ③

いつもクリーニングはお世話になっています。
染み抜きなどが丁寧に対応してもらえるので気に入っています
布団など普段洗えない物もやっていただけるとさらにありがたいです。
ぜひ検討して欲しいです!
出典:宅配クリーニング「フラットクリーニング」公式サイト

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の公式サイトはこちら

 宅配クリーニング「フラットクリーニング」の料金・支払い方法

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の料金・支払い方法

プランはおおまかに分けて5種類です。

さらに、オプションサービスをつけることができます。

金額はすべて税抜き価格です。送料は一部地域を除いて無料です。北海道、沖縄は1配送あたり別途1,800円(税抜き)かかります。

各パックについて

コース 初回料金 2回目以降
「スピードパック」10点パック 7,880円 7,580円
「スピードパック」15点パック 11,280円 10,980円
「スピードパック」15点エコバック 10,780円 10,480円
「保管パック」20点パック 16,480円 15,780円
「保管パック」20点エコパック 15,980円 15,280円
「高級ダウンパック」2点パック 4,980円
「布団パック」2点パック 9,800円
「民宿リネンパック」10点パック 6,800円 6,500円

15点パックと15点エコパックの違いは、15点パックはフラットクリーニングから送られてきた発送専用バッグを使って発送するプランであり、エコパックは配送業者(ヤマト運輸)が集荷に来てくれますが、ダンボールは注文者が自分で用意するプランです。

フラットクリーニング 保管コース

フラットクリーニング 通常コースについて

フラットクリーニング 保管コースについて

オプションサービス

オプション 料金 内容
プラチナコース 1点 1,000円 じっくり手洗いし、摩擦が生じないように1点ずつ丁寧に手仕事でアイロンをかけるため機械ジワが残りません。高級な衣類、お気に入りの衣類におすすめのオプションです。不織布包装で返却されるので、そのままクローゼットで保管できます。
アクアドライ 1点 500円 いつものドライクリーニングにプラスすれば、型崩れの心配なく汗汚れが落ちます。一切水を使わない技法で洗います。
花粉防止加工 1点 500円 花粉がつきにくく、落としやすいナノ分子レベルの特殊コーティング、静電気防止加工をします。衣類についた花粉は、手で払い落すだけで簡単に落ちるので、室内に花粉を持ち込みません。
撥水加工 1点 500円 独自の撥水加工をし、加工後に熱処理をすることで効果がアップします。撥水加工することでシミや汚れを防ぐことができ、お気に入りの衣類を長く着られます

支払い方法は、クレジットカードでの決済か、またはお届け時にクロネコヤマトの代引きサービスのどちらかからお好きな方を選ぶことができます。

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の公式サイトはこちら

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の利用の流れ

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の利用の流れ

フラットクリーニング クリーニングの流れについて

手順1:スマホやパソコンで会員登録

フラットクリーニングのホームページ右上から会員登録を行います。

氏名、住所、電話番号など必要事項を入力すれば簡単にユーザー登録できます。

クレジットカードで支払いを希望する場合は、カード情報を入力します。

カード情報を入力しても、代金引換を選択することができます。

クレジットカード決済する場合、手数料はフラットクリーニングが負担してくれます

手順2:登録完了メールを確認・注文

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の利用の流れ:手順2・登録完了メールを確認・注文

登録が完了すると、入力したメールアドレスに完了メールが届きます。

登録が完了したらログインして注文フォームから受付けできます。

利用したいプラン、オプションを選び、希望の集荷、返却日時を入力してください。

手順3:クリーニングに出す衣類をまとめる

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の利用の流れ:手順3・クリーニングに出す衣類をまとめる

クロネコヤマトのドライバーさんが来る前に、クリーニングに出す衣類をまとめておきましょう。

申し込んだプランの点数を超えないように気を付けてください

手順4:集荷

宅配クリーニング「フラットクリーニング」 (1)

注文した時に指定した日時にクロネコヤマトのドライバーさんが集荷に来てくれます。

ドライバーさんが持参してくれたクロネコボックスに、衣類を詰めて発送します。

箱の大きさは縦32cm×横46cm×高さ29cm。容量は42Lです。

箱に入りきらない場合は、自分でダンボール箱を用意して梱包します。

2つに分けて発送する場合は、追加料金がかかるので気を付けましょう

2回目以降からはコンビニ発送も可能です。

手順5:クリーニングと保管

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の利用の流れ:手順5・クリーニングと保管

工場についたらクリーニングしてくれます。

保管パックを選択すると、希望日まで保管してくれます

手順6:クリーニング後に返却される

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の利用の流れ:手順6・クリーニング後に返却される

指定した日時にクロネコヤマトが配達してくれます。

代金引換を選択した場合は、配達時に代金を支払います。

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の公式サイトはこちら

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問

法人での利用は可能ですか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:法人での利用は可能ですか_ (2)

会員登録すれば可能です。

点数が多い場合は、別途契約が必要なので、お問い合わせフォームから問い合わせしましょう。

パックの点数に足りない場合は割引されますか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:パックの点数に足りない場合は割引されますか_

パックは上限の点数になりますので、少なくても一律同じ料金がかかります。

極端な話、10点パックを選択したのに1点しか出さなくても、正規のパック料金がかかります

ちなみに、パックの点数を超えた場合は、1点につきスピードパックは800円、保管パックは1,000円、高級ダウンパックは1点ごとに2,500円、布団パックは1点4,900円、民宿リネンパックは1点700円(価格はすべて税別です)、追加料金がかかります。

発送してから何日後に出来上がりますか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:発送してから何日後に出来上がりますか_

工場に衣類が到着してから、最短2営業日で返送できます。

ネットで注文する時に、返却予定日が分かります。

発送から最短で3営業日で返却されます。

再仕上げは有料ですか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:再仕上げは有料ですか_

仕上がりに不満がある場合は、30日以内であれば無料で再仕上げしてもらえます

付属のインナーやライナーはカウントされますか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:付属のインナーやライナーはカウントされますか_

付属のインナーやライナーはカウントされません。

付属品は衣類に付けたまま配送してください

外して配送すると、1点とカウントされてしまいます

付属のベルトやフードなども同様です。

キャンセルはできますか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:キャンセルはできますか_

集荷前ならばキャンセルできます。

集荷後はキャンセルできませんので気を付けましょう。

発送場所と受け取り場所が違ってもいいですか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:発送場所と受け取り場所が違ってもいいですか_

職場や宿泊先のホテルなど自宅以外の場所でも集荷、配送できます。

集荷は自宅で、返却は出張先で宿泊しているホテルで受け取る、ということも可能です

注文する際に、別途希望の住所を入力してください。

保管プランを選びましたが1点だけ返却してもらえますか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:保管プランを選びましたが1点だけ返却してもらえますか_

預けた点数で返却されるので、一部だけ返却してもらうことはできません。

預けた衣類のいずれかが必要になった場合は、すべて返却されます

布団が専用バッグに入りませんがどうすればいいですか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:布団が専用バッグに入りませんがどうすればいいですか_

布団発送用のバッグは横70cm×縦50cm×奥行40cmです。

発送できるのは布団専用バッグに収まる分だけとなっています。

エコパックを発送する際の箱の大きさは決まっていますか?

宅配クリーニング「フラットクリーニング」のよくある質問:エコパックを発送する際の箱の大きさは決まっていますか_

エコパックプランを選択したら、自分でダンボール箱を用意します。

箱の大きさは縦横高さの3辺の合計が160cm以下と決まっています。

丈夫な紙袋でも大丈夫です。

ただし、水濡れなどしないようにしてください。

発送に使われた箱や紙袋は返却されません

ダンボールや紙袋の口が開かないようにガムテープでしっかり開け口をふさいで配送しましょう。
(2022年現在)

宅配クリーニング「フラットクリーニング」の公式サイトはこちら


小学生に大人気のタブレット学習「スマイルゼミ」!まずは無料資料請求!

\まずは資料請求/

スマイルゼミの公式サイトをチェック!